第13回 TED Lesson : 持論を展開する前に誤った通論に反論する
2016年12月22日 11時25分
Small Talkのテーマが前回、前々回と続きました。
第11回 「講演開始前の雑談でつかえるフレーズ」
第12回「講演終了後の雑談でつかえるフレーズ」
今回は ”わかりやすい英語プレゼンのコツ” として、
「持論を展開する前に誤った通論に反論する」をお送りします!
プレゼンにおいて、まず通論が誤っていることを述べ、
そのあとに発表者の新しい見解や提案を述べるという手法はよく見られます。
一般的に広く知られているようなトピックを取り上げるプレゼンにおいては、
特に効果的な手法です。
今回はこの手法をTEDを参考にしながら取り上げていきます。
それでは今回の講座
第13回 「TED Lesson : 持論を展開する前に誤った通論に反論する」
どうぞご覧下さい!
ご覧頂くTEDのプレゼンは
John McWhorter
“4 reasons to learn a new language ” です。
以下のURLから視聴してください。
https://www.ted.com/talks/john_mcwhorter_4_reasons_to_learn_a_new_language
TEDの聞き取りが難しい方は、TEDのサイトの動画の下にある
“Interactive transcript”をクリックしてみてください。
プレゼンのtransciptを見ることができます。
聞き取りのヒントになるので、お試しくださいね。
-------
このスタイルを取り入れると、どんな効果があると思いますか?
広く一般的な人をターゲットにしたプレゼンを行う方には
特に見ていただけたらと思います。
次回は1月の中旬を予定しています。
テーマは「会話のスムーズな終了のしかた」です。
どうぞお楽しみに!
第11回 「講演開始前の雑談でつかえるフレーズ」
第12回「講演終了後の雑談でつかえるフレーズ」
今回は ”わかりやすい英語プレゼンのコツ” として、
「持論を展開する前に誤った通論に反論する」をお送りします!
プレゼンにおいて、まず通論が誤っていることを述べ、
そのあとに発表者の新しい見解や提案を述べるという手法はよく見られます。
一般的に広く知られているようなトピックを取り上げるプレゼンにおいては、
特に効果的な手法です。
今回はこの手法をTEDを参考にしながら取り上げていきます。
それでは今回の講座
第13回 「TED Lesson : 持論を展開する前に誤った通論に反論する」
どうぞご覧下さい!
ご覧頂くTEDのプレゼンは
John McWhorter
“4 reasons to learn a new language ” です。
以下のURLから視聴してください。
https://www.ted.com/talks/john_mcwhorter_4_reasons_to_learn_a_new_language
TEDの聞き取りが難しい方は、TEDのサイトの動画の下にある
“Interactive transcript”をクリックしてみてください。
プレゼンのtransciptを見ることができます。
聞き取りのヒントになるので、お試しくださいね。
-------
このスタイルを取り入れると、どんな効果があると思いますか?
広く一般的な人をターゲットにしたプレゼンを行う方には
特に見ていただけたらと思います。
次回は1月の中旬を予定しています。
テーマは「会話のスムーズな終了のしかた」です。
どうぞお楽しみに!
講師プロフィール
Keiko Schlabach
フリーランス翻訳者/英語教材のライター兼エディター
サンフランシスコ州立大学や、ボストンのNortheastern University内の語学学校で
英語を学ぶ留学生に、講師として英語での論文の書き方やプレゼンテーションの仕方を教授。
現在はフリーランスの翻訳者・英語教材の開発者として日米の民間企業で活躍中。
講師時代はClassroom teacherとしてとても人気があり、
語学学校のセンター長からも厚い信頼を寄せられていた方です。
2008年 サンフランシスコ州立大学にてTESOL(英語教授法)修士取得。
2007年-2009年 サンフランシスコ州立大学American Language Institute勤務。
2009年-2011年 College of Professional Studies, Northeastern University勤務。
2010年-2013年 International Language School, Education First勤務。
英語プレゼンを本格的に学びたいという方は、「研究者のための英語プレゼン上達講座」で学ぶことができます。
入門コース、基礎コース、応用コースの3つのレベルに分かれていて、入門コースはDVDを現在無料で
プレゼントしています。プレゼンのスキルを上げたい方は、ぜひチェックしてみてください。
また英語プレゼンの中ですぐに使えるフレーズについては、「研究者のための英語プレゼン上達講座」
のスペシャルコンテンツである、『研究成果をしっかり伝える 場面別英語プレゼンのフレーズ101(口頭発表編)』
も発売中です。
こちらは即効性を第一にした、単発のオンライン動画講座です。
6月下旬に販売がスタートしましたが、多くの反響をいただいています。
無料メール講座 登録フォーム
バックナンバー
第1回 「初対面の人との会話」
第2回 「発表の中での自己紹介の仕方」
第3回 「TED Lesson:イントロで明確&正確にトピックを述べる」
第4回 「会話を盛り上げるテクニック1:質問する」
第5回 「会話を盛り上げるテクニック2:情報を提供する」
第6回 「TED Lesson:解決策の前に問題を明確に提示する」
第7回 「相づちの打ち方Ⅰ」
第8回 特別編「ポスドクで研究or共同研究がしたい、とお願いするときのテクニック」
第9回 「相づちの打ち方Ⅱ」
第10回 「TED Lesson:キーメッセージをキメる」
第11回 「講演開始前の雑談でつかえるフレーズ」
第12回 「講演終了後の雑談でつかえるフレーズ」
第2回 「発表の中での自己紹介の仕方」
第3回 「TED Lesson:イントロで明確&正確にトピックを述べる」
第4回 「会話を盛り上げるテクニック1:質問する」
第5回 「会話を盛り上げるテクニック2:情報を提供する」
第6回 「TED Lesson:解決策の前に問題を明確に提示する」
第7回 「相づちの打ち方Ⅰ」
第8回 特別編「ポスドクで研究or共同研究がしたい、とお願いするときのテクニック」
第9回 「相づちの打ち方Ⅱ」
第10回 「TED Lesson:キーメッセージをキメる」
第11回 「講演開始前の雑談でつかえるフレーズ」
第12回 「講演終了後の雑談でつかえるフレーズ」