ブログ(英語論文の書き方)
- 【英語論文の書き方】第88回 「変数と数学記号の命名と入力: パート 1: 変数の命名」について 2023年9月21日 16時50分
-
今回は「変数と数学記号の命名と入力: パート 1: 変数の命名」についてです。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第87回 「スプレッドシートを安全に使う」について 2023年4月13日 11時26分
-
今回は「スプレッドシートを安全に使う」についてです。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第86回 「科学において有効な方法は仮説検定(hypothesis testing)だけではない」について 2023年2月7日 17時10分
-
今回は「科学において有効な方法は仮説検定(hypothesis testing)だけではない」についてです。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第85回 「研究データと関連文書の管理(パート4):ファイルの複製」について 2022年10月27日 15時22分
-
今回は「研究データと関連文書の管理(パート4):ファイルの複製」についてです。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第84回 「研究データと関連文書の管理(パート3):データ検証とカスタム開発ソフトウェア」について 2022年5月31日 17時38分
-
今回は「研究データと関連文書の管理(パート3)データ検証とカスタム開発ソフトウェア」についてです。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第83回 「研究データと関連文書の管理(パート2):必要なプロジェクトファイル、フォルダ(ディレクトリ)の構成とデータの消去」について 2022年2月28日 17時50分
-
今回は「研究データと関連文書の管理(パート1)必要なプロジェクトファイル、フォルダ(ディレクトリ)の構成とデータの消去」についてです。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第82回 「研究データと関連文書の管理(パート1):研究内容を文書で厳密に記録することがなぜ大切なのか」について 2021年6月18日 17時11分
-
今回は「研究データと関連文書の管理(パート1):研究内容を文書で厳密に記録することがなぜ大切なのか」についてです。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第81回 「データ以外のもの(パート2)」について 2021年5月21日 16時45分
-
今回は「データ以外のもの(パート2)」についてです。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第80回 「データ、その他の大事なものをバックアップする(パート1)」について 2021年4月1日 17時26分
-
今回は「データ、その他の大事なものをバックアップする(パート1)」についてです。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第79回 「データの解析(パート3):データを提示する」について 2021年3月11日 14時43分
-
今回は「データの解析(パート3):データを提示する」についてです。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第78回 「データの解析(パート2):統計分析」について 2021年1月27日 14時40分
-
今回は「データの解析(パート2):統計分析」についてです。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第77回 「データの解析(パート1):データ探索を行う」について 2020年10月27日 14時24分
-
今回は「データの解析(パート1):データ探索を行う」についてです。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第76回 「研究結果がもたらす影響を考える」について 2020年7月27日 11時58分
-
今回は「研究結果がもたらす影響を考える」についてです。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第75回 「Plagiarism(剽窃)を避ける」について 2020年6月23日 09時32分
-
今回は「Plagiarism(剽窃)を避ける」についてです。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第74回 「Liner regression(線形回帰)は慎重に」について 2020年5月27日 10時00分
-
今回は「Liner regression(線形回帰)は慎重に」についてです。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第73回 「記号と特殊文字の入力」について 2020年4月22日 10時00分
-
今回は「記号と特殊文字の入力」についてです。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第72回 「研究倫理 パート2: 読者の時間を無駄にしない」について 2020年4月16日 10時00分
-
今回は「研究倫理 パート2: 読者の時間を無駄にしない」についてです。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第71回 「研究倫理 パート1: 研究デザインとデータ報告」について 2020年3月26日 10時00分
-
今回は「研究倫理 パート1: 研究デザインとデータ報告」についてです。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第70回 「結論を出す ~AbstractとConclusionsの違い~」について 2020年3月18日 10時00分
-
今回は「結論を出す ~AbstractとConclusionsの違い~」についてです。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第69回 「ジャーナル用の図表の準備」について 2020年2月28日 10時00分
-
今回は「ジャーナル用の図表の準備」についてです。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第68回「文献の引用パート2」について 2020年1月31日 17時00分
-
今回は「文献の引用パート2」についてです。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第67回 「文献の引用パート1」について 2019年12月9日 10時00分
-
今回は「文献の引用パート1」についてです。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第66回 「知識の呪い」について 2019年10月28日 10時00分
-
今回は「知識の呪い」についてです。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第65回 過去形と能動態について 2019年9月25日 10時00分
-
今回は過去形と能動態についてです。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第64回 英語の言葉選びの難しさについて 2019年9月17日 10時00分
-
類義語や形容詞、副詞の数が多い英語。論文を書く際、どの言葉を使うべ きか迷った経験はありませんか?言葉選びの難しさについてのコラムです。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第63回ダッシュの正しい使い分け 2019年6月11日 10時00分
-
みなさんは、ダッシュを正しく使い分けできていますか? 今回は、ライティングでもよく使うダッシュの使い分けについて取り上げます。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第62回 大文字表記について 2019年4月3日 10時00分
-
英語には大文字と小文字が存在します。今回は、「大文字表記について」です。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第61回 冠詞の使い分けについて 2019年2月7日 10時00分
-
日本語には冠詞というものがないため、英語を書く時に誰もが悩んだ経験が あるのではないでしょうか。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第60回 論文の略語について 2018年12月7日 10時00分
-
今回は論文の略語についてです。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第59回 共同研究の論文執筆について 2018年11月15日 10時00分
-
今回は共同研究の論文執筆についてです。共同研究の開始から論文投稿までスムーズに進めていくためのポイントをご紹介します。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第58回 強調表現について 2018年9月14日 10時00分
-
今回は効果的な強調表現についてご紹介します。 文章の内容を効果的に伝えるためには、それぞれどのように使い分ければよいでしょうか。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第57回 データの分析について 2018年8月23日 10時00分
-
今回は実験や研究に用いるデータの分析についてです。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第56回 参考文献について 2018年6月1日 10時00分
-
今回は論文に必ず記載する参考文献についてです。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第55回 実験計画について 2018年4月26日 10時00分
-
English EditorのBobさんが執筆している”Quality Review” をしばらくの間、お届けしていましたが今回より、弊社のEditorさんのひとり、Geoff Hartさんの記事をお届けします。30年以上校閲の経験をお持ちで、ジャーナル投稿向けの実績が非常に多い大ベテランの方です。そんなGeoffさんが、日本人に向けて注意すべきポイントをまとめてくれました。ぜひお気軽に読んでみてください。今回は実験計画についてです。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第54回 high-accuracy data? それとも High accurate data? 複合形容詞でのハイフンの使用 2018年3月16日 10時15分
-
今回は複合形容詞にハイフンを使用する場合について解説します。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第53回 By 2020とup to 2020の違い 2018年2月6日 10時00分
-
今回は科学論文でも頻繁にでてくる 年(Year)にまつわる表現をご紹介します。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第52回 数式を含む場合は現在形か?過去形か? 2018年1月9日 10時00分
-
数式を含む文章の時制はどう考えるべきか? 現在形、過去形どちらを使えばよいか迷ってしまうことってありますよね。 数式を含む文章の場合の時制の使い分けについてご紹介します。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第51回 Figure 1とFig.1の使い分け 2017年12月4日 10時00分
-
図1.はFigure 1と書くべきか?それともFig.1? 使い分けについてご紹介します。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第50回 SinceとBecause 用法に違いはあるのか? 2017年11月24日 10時00分
-
SinceとBecause、それぞれちょっとしたニュアンスの違いがあることをご存じですか?
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第49回 study, investigation, research の微妙なニュアンスのちがい 2017年10月29日 10時00分
-
study,investigation, research の微妙なちがいについて注目します。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第48回 単数用法のThey 2017年10月6日 10時00分
-
性別にとらわれない男女平等の理解が広まる世の中、英文法でも代名詞の使い方に変化が起きています。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第47回 過去分詞で名詞を修飾する場合について 2017年9月6日 10時00分
-
今回は過去分詞で名詞を修飾する場合について解説します。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第46回 Problematic prepositions scientific writing: by, through, and with -3つの前置詞について 2017年7月28日 15時52分
-
論文でよくある前置詞の間違いby, through, withの3つについて解説します。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第45回 Think, propose, suggest, consider, believeの使い分け 2017年7月13日 16時07分
-
それぞれどのように使い分けるとよいでしょうか?
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第44回 Reported about, Approach toの前置詞は必要か? 2017年6月26日 10時29分
-
一般的にはどちらもよくつかわれる表現ですが、論文で使っても問題ないでしょうか。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第43回 Compared with とCompared toの違いは? 2017年5月31日 14時48分
-
比較を表すCompared with とComepared to。 論文でもよくつかわれる表現です。どのように使い分けるとよいのでしょう。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第42回 論文での受動態の使い方 2017年5月24日 00時00分
-
論文で受動態はできるだけ使わない方がよいと言いますが、受動態の方が表現しやすいとき もあります。その場合はどうするのが良いでしょう。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】 第41回 increase, rise, surgeなど動詞の選び方 2017年5月12日 14時55分
-
量的変化を表すときの動詞、increase, rise, surgeなど の選び方を解説します。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第40回 using XX, by XXの表現の違い 2017年4月14日 15時18分
-
byとusingの使い分け、term とtime の使い方、「環境にやさしい」「環境に配慮した」というフレーズについて解説します。
⇒詳しくはこちら
- 【英語論文の書き方】第39回 previous, preceding, earlierのちがい 2017年4月4日 13時55分
-
previous, preceding, earlierなど似たような表現の違いは何か言えますか?
⇒詳しくはこちら