ブログ(英語学習 TOEIC、文法、使えるフレーズ等)
- 「巨匠」は英語で何と言う? 2023年9月5日 17時25分
-
先日、海外の友人と今流行りの性格診断テスト(MBTI)について話をしたのですが、このテストは30カ国語以上の言語に翻訳され、50カ国以上で利用されて・・・
⇒詳しくはこちら
- 「pet peeve」とは? 2023年8月25日 16時45分
-
先日、たまたまSNSを見ていた際に、英語ネイティブの発信動画で「pet peeve」という言葉を知りました。 フォロワーからの「Wha・・・
⇒詳しくはこちら
- 英語の幼児語「boo-boo」 2023年7月27日 17時08分
-
日本語では「わんわん」「ぶーぶ」「くっく」など赤ちゃん言葉がありますが、皆さんは英語の幼児語をどのくらいご存知ですか? 筆者は、よく子・・・
⇒詳しくはこちら
- 幅広い使い方ができる接尾辞「-ish」 2023年7月20日 15時48分
-
今日は、筆者が個人的に便利だと思う英語表現をご紹介したいと思います。 英語ネイティブの校閲者へスケジュールの打診をする際、大体の日にち・・・
⇒詳しくはこちら
- SNSで見つけた英語 -「aka」とは? 2023年7月7日 17時25分
-
皆さんはSNSを利用されていますか? 筆者はそれほど使用頻度は高くないのですが、海外の友人とのコミュニケーションツールとして、たまに利・・・
⇒詳しくはこちら
- low-key, lowkeyの意味 2023年7月4日 17時37分
-
皆さんは「lowkey」という単語の意味はご存知でしょうか。 筆者はこの単語を少し前に初めて知ったのですが、「low-key」という書・・・
⇒詳しくはこちら
- 和製英語シリーズ -「CM」は英語では通じません - 2023年6月12日 16時58分
-
過去に何回か取り上げたことがある和製英語シリーズですが、 また最近、和製英語だと知った言葉があります。 それは、「CM」です。
⇒詳しくはこちら
- 「微調整」を英語で言うと? 2023年5月30日 17時11分
-
先日、英語の動画を見ている際、仕事の場面でも使用頻度が高そうな英単語を耳にしたので、ブログに書き留めたいと思います。 すでにご存知・・・
⇒詳しくはこちら
- 「勘」「予感」を英語で言うと?~追記 「gut feeling」 2023年5月1日 17時05分
-
先日、「have a hunch」(予感がする、勘でそう思う)という表現についてお伝えしましたが、それと同じ意味で使えるイディオムをもう一つご紹介したい・・・
⇒詳しくはこちら
- 「勘」「予感」を英語で言うと? 2023年4月19日 19時35分
-
英語で「~な予感がする」「勘でそう思う」と言いたい場合、どのような表現を使いますか?
⇒詳しくはこちら