cheesyの意味

2023年12月8日 14時17分

スラングで「cheesy」と言うと、どのような意味かご存知ですか?

私が初めて「cheesy」という表現を知ったのは海外ドラマを観ていた時で、
主人公がラブレターに書く文章について悩んでいる場面で、
「この台詞は“cheesy”だから辞めよう!」
というようなことを言っていたように記憶しています。

「cheesy」というとまずは「チーズっぽい」という意味がありますが、
スラングとして使うと、
「ベタな、安っぽい、陳腐な、くさい、ありふれた」
という意味になるのですね。

「cheesy」は映画、音楽、台詞や決まり文句などに対して
使われることが多い印象ですが、そもそも、なぜ
「cheesy」という言葉が使われるようになったのでしょうか。

調べてみると、はっきりとしたことは分からなかったのですが、
19世紀の初頭、「cheese」は「一流の、最高級のもの」を意味する
賞賛の言葉として使われていたことがあるようです。
インドにいたイギリス人たちが価値のある“もの”に対して
チズ(ウルドゥー語で“もの”を意味する)と呼んだことが由来しているとか・・・

それが後に、派手で俗っぽいものを指す、
否定的なスラングとして学生のあいだで使われるようになり、
今のような意味を持つようになった、という説を見つけました。

今回の調べ物は情報が少なく、少し苦労しましたが、
もし他の説をご存知の方がいらっしゃったら、是非教えていただきたいです!


〒300-1206
茨城県牛久市ひたち野西3-12-2
オリオンピアA-5

TEL 029-870-3307
FAX 029-870-3308
ワールド翻訳サービス スタッフブログ ワールド翻訳サービス Facebook ワールド翻訳サービスの動画紹介